埼玉県立川口工業高等学校
  • ログイン

埼玉県立川口工業高等学校◆全日制の課程

 新型コロナウイルスに係る連絡(全日制)⇒ こちら  

 生徒実習風景の動画を作成しました。⇒ こちら

◆全日制・定時制共通
  ★健康観察カード(R3.2.15~) 各自しっかりと記録をお願いします。
 埼玉県教育センターが配信している高校生向けの学習動画があります。 ⇒  こちら

◆定時制の課程 

 

 

  • トップページ
  • 全日制
  • 定時制
  • アクセス
トップページ全日制 定時制 アクセス
  • トップページ
  • 説明会・公開講座
体験入学・公開講座申し込み
夏休み公開講座はコチラ

中学生(受験生)体験入学申し込みはコチラ
トップページ校長室より事務室より学校概要 校訓教育目標理念目指す学校像平成31年度重点目標教育課程沿革学年より学校防災マニュアルいじめ防止等のための基本的な方針各種証明書の申請その他情報 川工だより資格取得学力向上県立学校ニュース学校アルバム入試情報教科書選定理由学校自己評価システムシート使用教科書選定に係る基本方針入学者選抜における選抜基準について生徒募集要項学校の活性化・特色化方針行事予定PTAに関するご連絡はこちらです同窓会校歌・応援歌全日制 定時制 アクセス
カウンタ
3 3 6 6 3 8 0
リンクリスト

埼玉県教育委員会

  • 教育委員会 - 埼玉県HP

  • 埼玉県工業教育研究会

  • 文部科学省HP

  • 教職員ポータルサイト

県立川口工業高校ホームページ・サイトポリシー

 サイト下部へ移動しました。
ご同意の上本サイトをご利用ください。

専門高校ポスター


専門高校ポスター.pdf

やくよけコバトンNeT

埼玉県薬務課では大麻等薬物乱用防止啓発の戦略的取組を実施しています。

薬務課へのアクセスはこちら↓
いじめのない学校を目指して

「いじめの相談窓口」などを県民総ぐるみでのいじめ撲滅に向けた、取組を行っています。

生徒指導課ホームページ内「いじめのない学校を目指して」へのアクセス↓↓

学力向上

各課所館及び県立学校の「学力の向上」に関する取組を御報告いただいております。

川口工業高校での取り組み及び埼玉県教育委員会へのリンクは下記をクリックしてください。


彩の国教育の日

県では、11月1日を「彩の国教育の日」、11月1日から7日までを「彩の国教育週間」として、教育に関する様々な取組を推進しています。

トップページ|全日制|定時制|アクセス

川口高等学校QR埼玉県立川口工業高等学校
〒333-0846
埼玉県川口市南前川1-10-1
TEL 048-251-3081
FAX 048-250-1252

サイトポリシー・個人情報取扱について

Googleアナリティクス利用について

Powered by NetCommons