2020年6月の記事一覧
6月29日(月)献立
(献立)牛乳・チキンと青菜のパスタ
小松菜は栄養価の高い緑黄色野菜です。小松菜は、貧血予防効果がある鉄分。疲れにくい体を作るβーカロチン(ビタミンA)風を予防し美容効果のある(ビタミンC)を豊富に含んでいます。さらに、食物繊維も多く便秘の改善にも効果的です。小松菜はほうれん草と栄養価が似ており、比較してみると鉄分はやや少ないながらもカルシウムは骨や歯の元になるので積極的に食べてほしい野菜です。
今回は、青菜に小松菜を使用し、誰もが好きなパスタに混ぜて「チキンと青菜のパスタ」として献立にとりいれました。
6月25日 献立
(献立)牛乳・豚丼
豚肉にたくさん含まれている「ビタミンB1」実は、ご飯に含まれる糖質を分解してエネルギーに不可欠な栄養素で不足すると乳酸が体内にたまり疲れやすくなってしまいます。逆に言えば、豚肉は疲れを回復するのにとても重要な食べ物です。
今回は、「豚丼」を献立にとりいれ、豚ロース肉を使用してカロリーを抑え、隠し味に豆板醤を加え、ピリ辛に仕上げてみました。
6月24日(水)
(献立)牛乳・チキンカレーライス
新型コロナウイルスの影響で・・・しばらくの間は通常献立の提供は出せません(涙)その代わりに、皆さんの喜んでもらえる献立と体の栄養を第一に考えた献立を主提供させて頂きます。
今回のカレーは、「チキン」を使用しました。また、カレールゥには糖質と脂質が豊富に含まれてます。肉や野菜の具材をしっかり食べることで、高タンパク質の取れる献立となってます。