2023年9月の記事一覧
【募集は終了しました】会計年度任用職員(給食調理補助員)の募集について【令和5年度3学期分】
定時制課程の給食調理補助職員を募集します。
(以下は募集要項の抜粋です。詳細は募集要項をご覧ください。)
・任用期間 令和6年1月10日(水)から令和6年3月21日(木)まで(予定)
・勤務日 原則週2日または3日(月曜日から金曜日のうち給食実施日)
・勤務時間 午後4時から午後6時30分(休憩時間 なし)
・報酬 日額 約2,610円 ~ 約3,240円
・交通費 別途支給
0
定時制ホームルーム教室に新しいプレート
先日、定時制のホームルーム教室に新しくプレートが設置されました。
このプレートは4年生の授業「課題研究」の中で製作したものです。金属を溶かして、砂の型に流し込んむ方法(「鋳造」(ちゅうぞう))で製作され、「鋳物」(いもの)と呼ばれています。鋳物は本校のある埼玉県川口市の代表的な産業のひとつです。
校内にはこのような鋳物のプレートが多く設置されています。本校にお越しの際には、ぜひ見つけてみてください。
0
「子ども大学かわぐち」川口市Webサイトで紹介
先日(令和5年8月20日)に本校を会場として行われた「子ども大学かわぐち」の様子が、川口市Webサイトで紹介されています。
https://www.city.kawaguchi.lg.jp/soshiki/04010/020/12/43121.html
0
令和5年度2学期始業式
令和5年9月1日(金)、令和5年度2学期始業式が本校視聴覚室で行われました。
始業式の前に、夏季休業中の資格試験合格者の表彰がありました。
始業式の校長講話では、ある有名な漫画の名言を取り上げた書籍から、「生き方」について話がありました。
生徒指導主任の先生からは、2学期の学校生活に向けての心構えについて、学年ごとに話がありました。
0