川口工業高校 工業技術科【定時制】 おしらせ

2023年6月の記事一覧

令和5年度 1学期期末考査

 

1学期期末考査1週間前となりました。

  1学期期末考査の時間割はこちら

 1学期を締めくくるとても大切なテストです。特に4年生は進路活動にも大きく影響を与えるものとなります。入念な準備を行い、万全の状態でテストに臨むようにしてください。

 また、最近暑い日々が続いています。体調管理もしっかり行い欠席・遅刻のないようにしてください。
 

0

野球部定通総体報告

軟式野球部です。

全国大会の予選も兼ねている定通総体に参加しました。

6月3日に1回戦を予定しておりましたが、降雨のため、6月10日に延期。

6月10日は川口市営球場にてクラークさいたま高校と対戦しました。

結果は、不戦勝。2回戦に駒を進めました。

 

そして6月18日に大宮第二公園野球場にて、2回戦クラーク所沢戦に挑みました。

シード校のクラーク所沢相手に諦めることなく、戦いましたが、結果は0-17で敗戦となりました。

 

新人戦と同じく4校の合同チームで挑みましたが、試合を重ねるごとに結束力が高まり、ベンチでも大きな声を出して奮闘している姿が印象的でした。

4年生の部員にとって残すは秋の県民総合スポーツ大会。そこで1本でも多くヒットが打てるよう、1回でも多く試合ができるよう、また1から頑張っていきたいと思います。

今後とも御声援の程宜しくお願い致します。

0

花丸 【小学生のみなさんへ】夏休みのイベントに参加してみませんか?

本校定時制では、地元の川口市と協力して、この夏休みに小学生向けのイベントを行います。工業高校に通うお兄さん・お姉さんと一緒に、おもちゃ作りやプログラミングを体験してみませんか?


イベントその1「坂道をトコトコ歩くおもちゃ作り体験」

日程・会場:令和5年7月23日(日)前川南公民館(会議室・講座室)

対  象:小学生(1年生~6年生)
募集定員:10名×3組 (申し込み順)
参加費 :500円 材料費・保険料
開催時間:第1班 受付9:00、第2班 受付10:00、第3班 受付11:00

申し込み:6月27日(火)から7月15日(土)まで
受付時間: 9:00から17:00
     ※公民館窓口または電話でお申し込みください。(定員を超えた場合は抽選となります。)
持ち物 :水筒・タオル・作品を持ち帰るときの入れ物

問合せ先:前川南公民館(川口市南前川2-15-2 電話048-266-5539)

関連リンク:https://www.city.kawaguchi.lg.jp/soshiki/04010/020/8/4/gyojiyotei/5834.html


イベントその2「子ども大学かわぐち」

開催日 :令和5年7月23日(日)、8月6日(日)、8月20日(日)、9月3日(日)、9月10日(日)

会  場:川口市立青木会館(川口市社会福祉協議会)(7月23日(日)、9月10日(日))
     ララガーデン川口(8月6日(日))、埼玉県立川口工業高等学校(8月20日(日))
     川口市役所鳩ヶ谷庁舎(9月3日(日))
     注意:駐車場には限りがありますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。

対  象:川口市内在住の小学校4~6年生(原則全日程の参加が可能な児童)
     注意:各会場まで、保護者(または大人)が送迎してください。

参加費 :2,000円(保険料、材料費含む)

定  員:50人(応募者多数の場合は抽選となります)

申込方法:【申込期間】 6月1日(木)~6月30日(金)17時
     【申込方法】インターネット申込

問合せ先:川口市役所生涯学習課(電話048-259-7655)

関連リンク:https://www.city.kawaguchi.lg.jp/soshiki/04010/020/12/42098.html

 

0