2014年3月の記事一覧
平成25年度第3学期終業式の実施について
本日、18時15分から本校体育館で、第3学期終業式を行いました。次第は以下のとおり。
1 開式のことば
2 校長あいさつ
3 生徒指導部より
4 閉式のことば
校長あいさつで、校長先生は、アルファゲル・グリップや曲面印刷技術などを発明した中西幹育(もとやす)氏の「失敗と挫折は、開発者にとって大切な経験である」ということばを引用し、失敗を無駄にしないエネルギーの大切さを生徒たちに説かれました。
終業式後、川口市体育賞を受賞した自転車部生徒の表彰式も行いました。
0
第53回卒業証書授与式の挙行について
3月12日(水)午後6時15分から、第53回卒業証書授与式を挙行しました。式次第は、下記のとおり。
1 開式のことば
1 開式のことば
2 国歌斉唱
3 卒業証書授与
4 校長式辞
5 来賓祝辞(PTA会長)
6 来賓紹介・祝電披露
7 表彰
8 記念品贈呈
9 校歌斉唱
10 閉式の言葉
式辞の中で校長先生は、戦前、台湾で水利事業で活躍し、現在でも台湾で大変尊敬されている八田與(与)一について触れられ、技術者の在り方について述べられました。
校長先生から卒業証書を授与された卒業生たちの今後の活躍を期待します。
0