2014年7月の記事一覧
機械研 もてぎ大会
機械研究部は今年最初の大会に参加してきました。
6月27日(金)
まずはコースの下見を行いました。

この後、毎年恒例のコレクションホール見学を行い、翌日に備えます。
6月28日(日)
もてぎ大会当日

雨が降ったり止んだりと条件が悪い中でしたが、レースは開催されました。
1年生ドライバーにとっては初めてのサーキット走行であり、2年生ドライバーにとっては、
新しく作った足回りの車両の初走行であるため、練習走行を入念行い本番を迎えた。

第6回 Honda エコ マイレッジ チャレンジ2014もてぎ大会リザルト グループⅡ高校生クラス
タイムオーバー
埼玉県立川口工業高校機械研究部A (1085.093km/ℓ)
6週目最終コーナーにて前走車追い越し時にスピン
周回なし
埼玉県立川口工業高校機械研究部B
スタート直後にスピン→リタイヤ
今回は路面のコンディションが悪い中での経験不足が出てしまったのかなと感じる。
この経験を生かし、残りあと2レースは結果を出したいと思います。
6月27日(金)
まずはコースの下見を行いました。
この後、毎年恒例のコレクションホール見学を行い、翌日に備えます。
6月28日(日)
もてぎ大会当日
雨が降ったり止んだりと条件が悪い中でしたが、レースは開催されました。
1年生ドライバーにとっては初めてのサーキット走行であり、2年生ドライバーにとっては、
新しく作った足回りの車両の初走行であるため、練習走行を入念行い本番を迎えた。
第6回 Honda エコ マイレッジ チャレンジ2014もてぎ大会リザルト グループⅡ高校生クラス
タイムオーバー
埼玉県立川口工業高校機械研究部A (1085.093km/ℓ)
6週目最終コーナーにて前走車追い越し時にスピン
周回なし
埼玉県立川口工業高校機械研究部B
スタート直後にスピン→リタイヤ
今回は路面のコンディションが悪い中での経験不足が出てしまったのかなと感じる。
この経験を生かし、残りあと2レースは結果を出したいと思います。
0