2019年7月の記事一覧
越谷選手権
7月26日、27日としらこばと運動公園にて越谷選手権が行われました。
暑いなかの戦いで、非常に記録を出すことに苦戦しました。
<100m>
池内 晃 11"31(+2.8)
小嶋 向志 11"55(+4.3)
吉原 尚弥 11"90(+2.8)
小曳 慶斗 12"18(+3.8)
青木 景都 12"31(+5.2)
木村 優人 12"54(+3.8)
高橋 幸太 12"60(+3.7)
松本 晃輝 12"63(+3.7)
昆 冠汰 14"78(+2.9)
<400m>
萩倉 海斗 54"35 PB ※川工歴代17位
下 雅佳 58"75
桐生 太稀 59"68 PB
田島 蓮士 1'00"30
<800m>
青木 景都 2'09"79
桐生 太稀 2'13"36
浅香 幸希 2'13"42 PB ※川工歴代17位
落合 勝也 2'13"95
下 雅佳 2'14"79
久保田昭成 2'17"08 PB
中村成次郎 2'17"23
松本 晃輝 2'28"39
<5000m>
落合 勝也 18'17"30 PB ※川工歴代17位
浅香 幸希 18'57"58
<4×100mR>
吉原・萩倉・池内・小嶋 44"91
松本・青木・田島・小曳 48"69
<円盤投>
木村 優人 32m58 PB ※川工歴代3位 ※5位入賞
吉原 尚弥 31m97 ※7位入賞
昆 冠汰 21m12 PB ※川工歴代5位
短距離は追い風参考となってしまうほど強風、高温の中での試合となりました。越谷の天候は予想がつかず苦労しました。しかし、これもすべて経験です。
いつだって天候のせいにはできません。
暑い中での練習を続け、このコンディションの中でも好記録が出せるよう、慣れていきたいです。
夏休み
今日の終業式をもって、夏休みとなります。
陸上競技部として1学期を振り返ると、新入部員が入ってそうそう学校総合が始まり、県大会を終え、記録会を挟み、国体予選と多くの大会を経験してきたと思います。
組織として代替わりする際、感じた事。それは『3年生の成長』でした。各個人から話をもらったとき、部活に対しての思いが大きく、とても感心し、感慨深かったです。
苦しいことも楽しいこともいろいろともに経験してきたからこそ出る重みのある言葉。人間としてとっても大きくなっていました。
選手にも話しましたが、保護者にもミーティングでの雰囲気を感じてほしかったです。かっこよかったです。
一生懸命打ち込むことは人を大きく成長させるんだと改めて思いました。
1,2年生、これからともに頑張ろう。3年生、お疲れさま。まだまだ、記録更新目指して頑張ろう。
国体予選 南部地区大会
7月13日14日に上尾運動公園にて国体予選南部地区大会が行われました。
『学校総合体育大会』『新人戦』と比べ上につながらない大会ではありますが、南部地区大会なので、この日まで練習を一生懸命行ってきました。
また、3年生の代はこの大会までです。今までよく部員を引っ張ってくれました。
<B100m>
小曳 慶斗 12"61 (-0.5) PB
高橋 幸太 12"82 (+0.0) PB
<100m>
小嶋 向志 11”90 (+2.4)
田島 蓮士 13"05 (-1.1) PB
<200m>
池内 晃 23"71 (-1.6)
小嶋 向志 24"39 (-1.0) PB
<400m>
池内 晃 50"65 PB ※川工歴代3位 ※9位入賞
小曳 慶斗 55"96 PB
田島 蓮士 59"60
松本 晃輝 1'01"63
<800m>
下 雅佳 2'05"60 PB ※川工歴代7位
落合 勝也 2'07"46 PB ※川工歴代12位
桐生 太稀 2'09"43 PB ※川工歴代14位
<1500m>
落合 勝也 4'23"53 PB ※川工歴代18位
青木 景都 4'28"30
久保田昭成 4'35"00 PB
中村成次郎 4'40"64
松本 晃輝 4'57"74
<B3000m>
桐生 太稀 9'36"80 PB ※川工歴代4位
<5000m>
浅香 幸希 16'51"97 PB ※川工歴代12位
中村成次郎 17'37"84 PB ※川工歴代15位
青木 景都 17'50"02
<3000mSC>
浅香 幸希 10'26"32 PB ※川工歴代7位
下 雅佳 10'45"34 PB ※川工歴代10位
<4×100mR>
吉原・萩倉・池内・小嶋 44"59 ※川工歴代18位
<4×400mR>
萩倉・落合・青木・池内 3'38"90
<走幅跳>
萩倉 海斗 5m50 (+0.0) PB ※川工歴代14位
<三段跳>
萩倉 海斗 12m31 (-0.7) ※10位入賞
<B砲丸投>
昆 冠汰 8m98 PB 6位入賞
<円盤投>
吉原 尚弥 30m67 ※6位入賞
木村 優人 30m31 PB ※7位入賞 ※川工歴代3位
昆 冠汰 19m90 PB ※川工歴代5位
<ハンマー投>
吉原 尚弥 39m11 PB ※3位入賞 ※川工新記録
木村 優人 23m26 PB ※7位入賞 ※川工歴代2位
ハンマー投げでは川工新記録が生まれました!!よく頑張りました。
自己ベストを多く出すことができてよかったです。天候にも恵まれ、いいコンディションだったので、よかったです。なにより、選手全員がみんなのために応援やサポートをしているように見られました。1、2、3年そろって、一丸となって競技に向かっていてよかったです。
部長や副部長はじめ、各ブロック長お疲れさまでした。これからは次の代に引っ張ってもらいたいです。3年生は引退することはないので、自分の競技に集中していきましょう。