川工日誌

2018年11月の記事一覧

後期生徒総会


11月29日(木)
後期生徒総会が開かれました。
クラス目標の報告や会計報告等がありました。

またこの総会にて新生徒会役員に引き継がれました。旧役員の生徒は大変お疲れさまでした。また新役員は頑張って川口工業を引っ張っていってください!!

 
0

校内マラソン大会


 11月27日(火)に戸田・道満グリーンパークにて、薄曇りの中
   校内マラソン大会が行われました。
 10:00にスタートし572名が完走しました。
 団体成績 
  1位 電気科 2年B組
   2位  電気科 3年B組
   3位 電気科  1年B組 
 1位のクラスから下位のクラスまで差がない結果となりました。
 ◎個人上位20名、女子上位3名は後日表彰されます。
  
 
0

進路講演会


11月19日(月)

全学年向けに進路講演会が開かれました。
演題は「
企業が求める人材とは~高校生に望むこと~」でした。パネルディスカッション形式にて行われました。

また講師として、以下の3名の方にご来校していただきました。

株式会社 北関東クリーン社 宇田川様

トマル電気工業 株式会社 都丸様

株式会社 MCJ(エムシージェイ) 山崎様

生徒の為にありがとうございました。

0

全校集会

11月1日(木)
7限に全校集会を行いました。

表彰では、陸上競技部と機械研究部の皆さんが表彰されました。
(写真は陸上競技部の皆さん)


校長講話では、危険物取扱者試験に合格した3人のことも取り上げられました。


生徒指導部主任の話


80周年記念式典に向けて念入りな校歌練習を行い、全員で高らかに校歌を歌いました。
0