2018年4月の記事一覧
平成30年度離任式
4月20日に離任式が行われました。
この3月をもって転勤されました先生3人が参加されお一人ずつお言葉をもらいました。今後の先生方の活躍をお祈りすると同時に、これからの川口工業高校をどうぞ見守っていてください。
アドベンチャー教育実施
※アドベンチャー教育とは
様々なチャレンジ活動の中で心の動きをふり返りながら、 「人を信頼する心」「達
成感」「自他共によりよくあろうとする心」などを体験し学び取ります。
対面式・部活動紹介を行いました
【対面式】
2、3年生の歓送迎会委員に誘導され、新入生は緊張した表情で入場してきました。
式では、新入生代表のあいさつや在校生の校歌披露等が行われました。
新入生の皆さんの学校生活がより良いものとなるよう頑張りましょう。
【部活動紹介】
対面式終了後、新入生対象の部活動紹介を行いました。
運動部12団体、文化部4団体、同好会愛好会10団体の紹介が行われました。
各部活動は、1人でも多く加入してもらおうとアピールしていました。
新入生はこの日の放課後から部活動見学を開始し、仮入部となります。
ぜひ興味のある部活を見つけて入部しましょう。
(対面式・部活動紹介を主催した生徒会の方々、企画運営大変お疲れさまでした。)
平成30年度 着任式・始業式 入学式
4月9日(月)、新年度がスタートしました。
午前中に着任式・始業式を行い、新しく赴任された先生方をみんなでお迎えしました。
午後には入学式が執り行われました。
厳粛な雰囲気の中で、234名の入学が許可されました。
呼名された時の「はい」という新入生の元気な返事が印象的でした。
これからの学校生活が楽しみです。
ご出席いただきました皆様、本日はありがとうございました。
そして、これから『チーム川工』の応援をお願いいたします。