川工日誌

2014年10月の記事一覧

第66回 川工祭

 10月25日(土)~26日(日)、「第66回 川工祭」が開催されました。初日は校内公開、二日目の一般公開では、好天の中、昨年度を上回る多数の来場者がお見えになりまた。
 今年度は、本校キャラクター「かわりすくん」(昨年度決定)が来場者をお迎えし、機械科体験(鋳造)やj機械研究部のエコカー試乗、弱電部のロボット展示など工業高校の特色とともに、各クラスの企画もので盛り上がりました。また、外部団体のステージ演奏やPTAの皆様のご協力などによって一層文化祭が盛り上がりました。
 次年度も、より楽しみのある文化祭を目指していきますので、またのご来場をお待ちしております。
 
 
0

川口技能フェスタ

 10月13日(月)の体育の日,、川口グリーンセンターで開催された「川口技能フェスタ」に本校職員と生徒が参加しました。
 機械科の職員が中心となった「ネームプレートづくり」のコーナーでは、台風の接近で危ぶまれる中、300名を超える親子の皆さんが、熱心に自分の名前を刻んだネームプレートの作製に取り組みました。また、弱電部からは、生徒と職員がシャボン玉遊びを行い、多くの来場者を喜ばせました。
  
0

連覇逃す!! エコマイレッジチャレンジ2014

 9月28日(日)、Honda エコマイレッジ チャレンジ2014 第34回全国大会が好天の中、栃木県のツインリンクもてぎで開催されました。昨年度、本校が全国優勝を見事達成しました。今回、生徒達は一生懸命頑張りましたが、全国7位と優勝を逃しました。今までの頑張りは大変素晴らしいものです。次回に向けて再度チャレンジしてください。
 
0