◆全日制の課程
2月2日(火)と2月4日(木)に臨時学校説明会を行います。
保護者の方の参加はご遠慮いただき、中学生のみの参加となります。
詳細 ⇒ こちら
新型コロナウイルスに係る連絡(全日制)⇒ こちら
◆全日制・定時制共通
健康観察カード(R3.1.11~) 各自しっかりと記録をお願いします。
埼玉県教育センターが配信している高校生向けの学習動画があります。 ⇒ こちら
◆定時制の課程
川工日誌
□3月24日(木) 体育館
平成22年度3学期終業式が行われました。
終業式に先立ち、情報配線施行技能検定(国家資格)合格や年間学業優良賞の表彰も行われました。
終業式では、校長先生からのお話の冒頭東北関東大震災の被災者を悼み黙祷を捧げました。
本年度の反省を生かし、23年度もさらに飛躍しましょう。
0
□3月22日(火)本校体育館
平成23年度入学候補者説明会が開催されました。
過日の選抜試験に無事合格され、4月に入学を迎える240名が欠席無く参加してくれました。
東北関東大震災の混乱の中ではありますが、無事行うことができました。
新入生の活躍を心から期待しています。
会場の様子。 入り口にはクラスの発表が張られています。
説明会に先立ち、体育着や教科書の購入をします。シューズもお忘れなく。
0
□3月11日(金) 本校体育館
平成22年度第63回卒業証書授与式が行われました。天候に恵まれ、文字通り晴れやかな卒業式となりました。148名の卒業生ですが、いよいよ社会人として歩みだします。川工での成果を発揮し、各分野で活躍することを心から期待しています。卒業おめでとうございます。
卒業式の後は、PTA・保護者の皆様により、謝恩会が開かれました。3学年の先生方、3年間本当にお世話になりました。ありがとうございました。
第63回卒業証書授与式 148名の卒業証書授与
校長先生からの式辞 在校生から卒業生への記念品贈呈
在校生からの送辞 卒業からの答辞
卒業式に先立ち、体育振興会・文化振興会、同窓会からそれぞれ表彰されました。
謝恩会 3学年の先生方は花束をいただきました。それぞれの想い出を一言ずつ・・。
0
カウンタ
3
3
1
0
2
0
4
リンクリスト
県立川口工業高校ホームページ・サイトポリシー
県立川口工業高等学校ホームページ(以下「本ホームページ」という。)は県立川口工業高等学校が運営しています。以下の条件に同意の上、ご利用ください。
〇著作権について
・本ホームページにおけるすべての著作権は県立川口工業高校に帰属します。
・私的利用など著作権法上認められた場合を除き、ホームページの内容を無断で転載・ 引用することは禁止します。
〇個人情報の取扱いについて
・本ホームページを通じて個人情報(住所、氏名、電話番号、E-mailアドレス等の特定個人を識別できる情報)を収集するときは、収集の目的を明確にし、その目的に必要な範囲の情報を収集します。
・収集した個人情報は、「埼玉県個人情報保護条例」に基づき、適正に管理します。また、当該の目的以外では使用しません。
〇免責事項
・本ホームページに掲載されている情報の正確さには万全を期していますが、県立川口工業高校は利用者 が、本ホームページの情報を用いて行う一切の行為 について、一切の責任を負わないものとします。
・県立川口工業高校は、利用者が本ホームページを利用者の損害及び利用者が第三者に与えた損害については、一切の責任を負わないものとします。
専門高校ポスター
やくよけコバトンNeT
いじめのない学校を目指して
学力向上
彩の国教育の日
川口工業からのお知らせ