卓球
3年生へ
こんにちは、卓球部顧問です。皆様いかがお過ごしでしょうか。
3月といえば、卒業の季節です。卓球部からは2人の先輩が卒業しました。
昨日3月12日(木)に卓球部で3年生を送る会を行いました。
卒業する2人の先輩に向けて色紙とハンカチが贈呈されました。
そして本日3月13日(金)に卒業式が行われ、2人の先輩は卒業生となりました。
本校で学んだことを生かして、卒業しても活躍できることをお祈りします。
3月といえば、卒業の季節です。卓球部からは2人の先輩が卒業しました。
昨日3月12日(木)に卓球部で3年生を送る会を行いました。
卒業する2人の先輩に向けて色紙とハンカチが贈呈されました。
そして本日3月13日(金)に卒業式が行われ、2人の先輩は卒業生となりました。
本校で学んだことを生かして、卒業しても活躍できることをお祈りします。
卓球部顧問
0
3年生を送る会
こんにちは、卓球部顧問です。皆様いかがお過ごしでしょうか。
本日は、3年生を送る会がありました。
軽音楽同好会の演奏、生徒会の企画や3学年の先生からの出し物など、
3年生はもちろん、1・2年生も楽しめる内容だったと思います。
卓球部からは、卒業する2人の先輩に向けてポスターを製作しました。
下書きとペン入れをT1Bの勝田が、着色を残りの部員が担当しました。
なかなかいい仕上がりになったと思います。写真は「続きを読む」で閲覧できます。
今後は春に行われる大会に向けて練習に励んでいきたいですね。
3年生は最後まで気を抜くことなく、残る卒業式を迎えましょう。
本日は、3年生を送る会がありました。
軽音楽同好会の演奏、生徒会の企画や3学年の先生からの出し物など、
3年生はもちろん、1・2年生も楽しめる内容だったと思います。
卓球部からは、卒業する2人の先輩に向けてポスターを製作しました。
下書きとペン入れをT1Bの勝田が、着色を残りの部員が担当しました。
なかなかいい仕上がりになったと思います。写真は「続きを読む」で閲覧できます。
今後は春に行われる大会に向けて練習に励んでいきたいですね。
3年生は最後まで気を抜くことなく、残る卒業式を迎えましょう。
卓球部顧問
0
高校卓球新人大会兼関東高校卓球大会南部予選会@2015.1.26.-28.上尾運動公園
こんにちは、卓球部顧問です。
高校卓球新人大会兼関東高校卓球大会第一次予選南部支部予選会が
上尾運動公園体育館にて1月26日(月)、1月28日(水)、1月30日(金)の
3日間に渡って行われたので報告いたします。
1月26日(月) シングルス
勝田、宮岡:2回戦進出
1月28日(水) ダブルス・学校対抗戦
ダブルス
浦崎・林ペア:初戦敗退
今野・山之内ペア:初戦敗退
学校対抗戦
川口工業 0 - 3 大宮高校
写真は「続きを読む」をクリックすると閲覧できます。
また、大会結果の詳細は以下のURLをご覧ください。
http://www.geocities.jp/kawako_pingpong/
今後ともよろしくお願いいたします。
高校卓球新人大会兼関東高校卓球大会第一次予選南部支部予選会が
上尾運動公園体育館にて1月26日(月)、1月28日(水)、1月30日(金)の
3日間に渡って行われたので報告いたします。
1月26日(月) シングルス
勝田、宮岡:2回戦進出
1月28日(水) ダブルス・学校対抗戦
ダブルス
浦崎・林ペア:初戦敗退
今野・山之内ペア:初戦敗退
学校対抗戦
川口工業 0 - 3 大宮高校
写真は「続きを読む」をクリックすると閲覧できます。
また、大会結果の詳細は以下のURLをご覧ください。
http://www.geocities.jp/kawako_pingpong/
今後ともよろしくお願いいたします。
卓球部顧問
1月26日(月) シングルス
1月28日(水) ダブルス・学校対抗戦
※ 諸事情により写真はありません。
大変申し訳ありませんが、ご了承ください。
0
練習試合@2015.1.11.市立川口高校
こんにちは、卓球部顧問です。更新ラッシュです。
1月11日(日)に市立川口高校と練習試合をしました。
周りの学校の部員と有意義な練習ができて、本当に良かったと思います。
当校の他にも、県立浦和西高校、県立大宮武蔵野高校、
県立鳩ヶ谷高校、県立南稜高校の4校が参加しておりました。
各校顧問の先生方、本当にありがとうございました。
1月11日(日)に市立川口高校と練習試合をしました。
周りの学校の部員と有意義な練習ができて、本当に良かったと思います。
当校の他にも、県立浦和西高校、県立大宮武蔵野高校、
県立鳩ヶ谷高校、県立南稜高校の4校が参加しておりました。
各校顧問の先生方、本当にありがとうございました。
卓球部顧問

0
12月の大会
こんにちは、卓球部顧問です。今回は前回から間髪入れずに更新です。
今回は12月に行われた大会の報告をしたいと思います。
12/21(日)川口市内大会(団体戦)
会場:川口東スポーツセンター
初戦敗退
12/23(火),25(木)県ジュニア大会(シングルス)
会場:上尾運動公園体育館
浦崎、山野内:2回戦進出
各大会の写真は「続きを読む」をクリックすると、閲覧できます。
また、大会結果の詳細は以下のURLをご覧ください。
今回は12月に行われた大会の報告をしたいと思います。
12/21(日)川口市内大会(団体戦)
会場:川口東スポーツセンター
初戦敗退
12/23(火),25(木)県ジュニア大会(シングルス)
会場:上尾運動公園体育館
浦崎、山野内:2回戦進出
各大会の写真は「続きを読む」をクリックすると、閲覧できます。
また、大会結果の詳細は以下のURLをご覧ください。
http://www.geocities.jp/kawako_pingpong/
次回の更新にもご期待下さい。卓球部顧問
12/21(日)川口市内大会(団体戦)
会場:川口東スポーツセンター
12/23(火),25(木)県ジュニア大会(シングルス)
会場:上尾運動公園体育館
0
夏季休暇期間中~2学期の練習試合
こんにちは、卓球部顧問です。更新が遅くなり大変申し訳ありません。
しばらく更新が止まっておりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
まだまだ寒いですが、暦上は春ということでもうすぐ卒業の時期です。
来月には3年生の卒業式が控えていて、卓球部からは2人送り出されます。
長かったような短かったような...そんな気持ちです。
今回は、前回予告した夏季休暇期間・2学期の練習試合をまとめて報告します。
予告では9月まででしたが、一気に12月まで公開いたします。
「続きを読む」をクリックすると、写真が見られます。
次回は、12月に行われた大会を報告させていただきます。
乞うご期待ください。
しばらく更新が止まっておりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
まだまだ寒いですが、暦上は春ということでもうすぐ卒業の時期です。
来月には3年生の卒業式が控えていて、卓球部からは2人送り出されます。
長かったような短かったような...そんな気持ちです。
今回は、前回予告した夏季休暇期間・2学期の練習試合をまとめて報告します。
予告では9月まででしたが、一気に12月まで公開いたします。
「続きを読む」をクリックすると、写真が見られます。
次回は、12月に行われた大会を報告させていただきます。
乞うご期待ください。
卓球部顧問
○ 夏季休暇期間中
7/26(土)練習試合(大宮武蔵野高校、南陵高校との4校での合同) ※ 報告済

会場:浦和西高校
7/30(水)練習試合(富士見高校、大宮工業高校との3校合同) ※ 報告済

会場:本校
8/5(火)練習試合(南陵高校、市立川口高校との3校) ※ 報告済

会場:本校
8/20(水)練習試合(鳩ヶ谷高校、大宮武蔵野高校との3校)

会場:本校
8/22(金)練習試合(蓮田松陰高校との3校)

会場:大宮南高校
○ 2学期
9/23(火)練習試合(大宮工業高校との3校)

会場:春日部工業高校
11/22(土)練習試合(富士見高校、大宮工業高校との3校) ※ 報告済

会場:本校
12/20(土)練習試合(大宮工業高校との3校)

会場:大宮光陵高校
12/26(金)練習試合(浦和西高校と富士見高校との3校)

会場:本校
今後とも卓球部をよろしくお願いいたします。
7/26(土)練習試合(大宮武蔵野高校、南陵高校との4校での合同) ※ 報告済
会場:浦和西高校
7/30(水)練習試合(富士見高校、大宮工業高校との3校合同) ※ 報告済
会場:本校
8/5(火)練習試合(南陵高校、市立川口高校との3校) ※ 報告済
会場:本校
8/20(水)練習試合(鳩ヶ谷高校、大宮武蔵野高校との3校)
会場:本校
8/22(金)練習試合(蓮田松陰高校との3校)
会場:大宮南高校
○ 2学期
9/23(火)練習試合(大宮工業高校との3校)
会場:春日部工業高校
11/22(土)練習試合(富士見高校、大宮工業高校との3校) ※ 報告済
会場:本校
12/20(土)練習試合(大宮工業高校との3校)
会場:大宮光陵高校
12/26(金)練習試合(浦和西高校と富士見高校との3校)
会場:本校
今後とも卓球部をよろしくお願いいたします。
0
9月の大会
こんにちは、卓球部顧問です。更新が止まってしまい、申し訳ありません。
川工祭、マラソン大会など、イベントが多くて忙しかった2学期も
期末考査が終わり、もう残りわずかとなってまいりました。
急いで更新しないと「卓球部は何してるんだ?」と思われてしまいそうです。
というわけで大変遅くなりましたが、9月の大会報告をさせていただきます。
9月15日(月) 南部地区大会 団体戦
会場:上尾運動公園体育館
川口工業高 0 - 3 大宮武蔵野高
9月16日(火) 南部地区大会 シングル
会場:上尾運動公園体育館
2回戦進出:浦崎、林、山野内、勝田
川工祭、マラソン大会など、イベントが多くて忙しかった2学期も
期末考査が終わり、もう残りわずかとなってまいりました。
急いで更新しないと「卓球部は何してるんだ?」と思われてしまいそうです。
というわけで大変遅くなりましたが、9月の大会報告をさせていただきます。
9月15日(月) 南部地区大会 団体戦
会場:上尾運動公園体育館
川口工業高 0 - 3 大宮武蔵野高
9月16日(火) 南部地区大会 シングル
会場:上尾運動公園体育館
2回戦進出:浦崎、林、山野内、勝田
9月20日(土)・21日(日) 全日本卓球選手権大会(ジュニアの部)埼玉県予選会
会場:ウイングハット春日部
2回戦進出:林
各大会の写真は「続きを読む」を押すと、閲覧できます。
また、大会結果の詳細は以下のURLをご覧ください。
会場:ウイングハット春日部
2回戦進出:林
各大会の写真は「続きを読む」を押すと、閲覧できます。
また、大会結果の詳細は以下のURLをご覧ください。
http://www.geocities.jp/kawako_pingpong/
今月の21日(日)には川口市民大会 団体戦、
23日(火)・25日(木)には埼玉県ジュニア卓球選手権大会が控えておりますので、
今後も卓球部をよろしくお願いいたします。
夏季休暇中と9月の練習試合の報告は、また後日連絡させていただきます。
卓球部顧問
9月15日(月) 南部地区大会 団体戦 @ 上尾運動公園体育館
9月16日(火) 南部地区大会 シングル @ 上尾運動公園体育館
9月20日(土)・21日(日) 全日本卓球選手権大会(ジュニアの部)埼玉県予選会
@ ウイングハット春日部
0
練習試合@2014.11.22.
こんにちは、卓球部顧問です。
本日、本校にて練習試合を行いました。
今回は県立大宮工業高校と県立富士見高校が参加してくださいました。
県立大宮工業高校とは4回目、県立富士見高校とは2回目の練習です。
両校とも本当にありがとうございました。
本日、本校にて練習試合を行いました。
今回は県立大宮工業高校と県立富士見高校が参加してくださいました。
県立大宮工業高校とは4回目、県立富士見高校とは2回目の練習です。
両校とも本当にありがとうございました。
卓球部顧問
0
夏季休暇期間中の大会
こんにちは、卓球部顧問です。早いもので、もう2学期になってしまいました。
夏休み期間中に開催された大会報告ができなかったので、今回報告します。
8月10日(日) キューポラ杯
宮岡:3位トーナメントベスト8
8月11日(月) 1学年大会
宮岡:3回戦進出
8月12日(火) 2学年大会
浦崎、林:3回戦進出
今野:2回戦進出
写真は「続きを読む」をクリックすると閲覧できます。
また、大会結果の詳細は以下のURLをご覧ください。
http://www.geocities.jp/kawako_pingpong/
今後ともよろしくお願いいたします。
夏休み期間中に開催された大会報告ができなかったので、今回報告します。
8月10日(日) キューポラ杯
宮岡:3位トーナメントベスト8
8月11日(月) 1学年大会
宮岡:3回戦進出
8月12日(火) 2学年大会
浦崎、林:3回戦進出
今野:2回戦進出
写真は「続きを読む」をクリックすると閲覧できます。
また、大会結果の詳細は以下のURLをご覧ください。
http://www.geocities.jp/kawako_pingpong/
今後ともよろしくお願いいたします。
卓球部顧問
8月10日(日) キューポラ杯 @ 川口東スポーツセンター
8月11日(月) 1学年大会 @ 春日部ウイングハット
8月12日(火) 2学年大会 @ 春日部ウイングハット
0
練習試合@2014.8.5.
こんにちは、卓球部顧問です。
本日、本校にて練習試合を行いました。
今月の10日(日)にキューポラ杯が、
11日(月)・12日(火)には学年大会が控えているので、
今日の練習は部員にとって、大きな収穫となったはずです。
今回は県立南稜高校と市立川口高校が参加してくださいました。
両校とも本当にありがとうございました。
本日、本校にて練習試合を行いました。
今月の10日(日)にキューポラ杯が、
11日(月)・12日(火)には学年大会が控えているので、
今日の練習は部員にとって、大きな収穫となったはずです。
今回は県立南稜高校と市立川口高校が参加してくださいました。
両校とも本当にありがとうございました。
卓球部顧問
0