日誌

卓球

南部地区大会

 9月19日、20日と上尾運動公園体育館にて南部地区大会が行われました。
 本校の卓球部も参加してきました。新チームになってから初めての学校対抗戦でした。
 学校対抗戦の結果は 大宮武蔵野高校 3-1 川口工業高校 と1回戦で敗退してしまいました。
 個人戦は男子が6名、女子が2名参加しました。結果は1年生男子がベスト64でした。非常に厳しい戦いでしたが、自分ができることをしっかりとやっていました。

 新チームになって、初めて高体連の大会に参加しました。緊張感の中、思うように体が動かなかったりもしていましたが、どの選手も最後まで攻め続ける卓球を貫いてくれました。入部当初のころから考えると、大きな成長だと思います。これからも攻めの姿勢を忘れずに、しっかりと戦える選手に成長してほしいと思います。

0

学年別強化大会

 8月16日、17日にウィングハット春日部で行われました「学年別強化卓球大会」へ参加してきました。
 今回は2年生1名、1年生2名が参加しました。
 結果としては、1年生で1名ベスト128になりました。入賞まであと一歩でした。

 現在、本校は体育館が改修工事でのため、練習が不十分な状態が続いています。少ない部活動の時間を活かしての練習や、外体育館での自主練習など、生徒自身の努力で、頑張ってきた結果だと思います。
0

国体予選

 6月20日、21日と2日間に分けて、ウィングハット春日部で「国民体育大会卓球競技(少年の部)埼玉県予選会」が行われました。
 本校からも15名の選手が参加しました。慣れない場所での試合でしたが、選手はみんな頑張ってくれました。
 結果は4回戦が2名、3回戦が3名でした。シード選手に勝つ難しさと、それでも強い選手にも通用する攻撃が身についていることが実感できたのではないでしょうか。この経験をばねにして、さらなる成長を期待したいと思います。

0

ジュニアオープン

 6月17日(土) 芝スポーツセンターにて「川口市ジュニアオープン」に参加してきました。
 中学、高校生が多数参加した大会に、本校生徒15名も参加してきました。
 第1ステージは予選リーグ 3人~4人でリーグ戦を行います。そのあと、第2ステージで順位別でトーナメント戦を行いました。
 本校生徒の結果は第1ステージを1位通過6名、2位通過1名、3位通過8名となりました。
 1位通過した生徒のうち、1名がベスト8に入りました。
 他の生徒たちも頑張っていました。特に1年生のほとんどが高校生になって初めての大会でしたので、いい経験になったのではないでしょうか。
0

県大会

 6月11日(日) 上尾運動公園体育館にて、「インターハイ埼玉県予選」に参加してきました。

 結果としては 1回戦 細田学園 3-2 川口工業

 と惜敗してしまいました。しかしどのゲームの接戦で、今後のいい経験になりました。今回の結果をしっかりと踏まえてこれからの練習に活かしてほしいと思います。

0

練習試合

 6月3日(土) 三郷工業技術高校卓球場にて三郷工業技術高校、大宮武蔵野高校、川口工業高校の3校合同で練習試合を行いました。
 本校の生徒にとっては県大会前のゲーム感を身につけるための大切な練習試合となりました。ほかにも細かな課題を発見することもでき、大変有意義な試合となりました。
 三郷工業技術高校ならびに大宮武蔵野高校の卓球部の皆さん、ありがとうございました。

0

練習試合

 5月13日(土) 浦和商業高等学校にて練習試合をしてきました。
 1年生にとっては高校生になって初めての対外試合となりました。
 試合の内容としては、激しい打ち合いもあり、僅差の素晴らしい試合をさせていただくことができました。
 この試合の経験を次に活かすための練習を今後も続けていければと思います。
 浦和商業高等学校卓球部の皆様ありがとうございました!

0

県ベスト32!

 5月4,5日 上尾運動公園体育館で「関東高校卓球大会埼玉県予選 団体戦」が行われました。本校卓球部も参加してきました。
 1回戦 春日部工業高校 1-3 川口工業
 2回戦      朝霞高校 3-0 川口工業
 結果としては
 県大会ベスト32 でした。

 今回の県大会に参加させていただいて、上位の学校とレベルの違いを経験できたこと、今後の課題が」はっきりと見えたことは大きな収穫だったと思います。
 また、次の大会を目指して練習を頑張ってほしいと思います。

0

いくぞ!県大会!!

 4月24,25,26日に上尾運動公園体育館にて「南部地区大会」が行われました。
 本校の卓球部員も参加してきました。3年生は最後の団体戦となります。
 結果としては
 団体戦 南部地区 ベスト8
 となり、県大会へ進出を決めました。
 今までお世話になった先生方の思いやご指導や、選手たちの「何とか勝ちたい」という気持ちが形になった結果だと思います。
 県大会では1つでも多く勝てるようにこれからも練習をがんばっていきたいと思います。

0

川口地区合同強化練習@東スポーツセンター


3
18日(土)、春めいた日差しの中、

川口市の東スポーツセンターでの合同強化練習に
部員8名で参加させてもらいました。

南部地区を中心に、群馬や茨城からも高校生が集まり、総勢21チーム、

130名が腕を磨きました。

川工の選手たちは、かなり苦戦したようです。

初めての対戦相手でも実力を発揮できるように、

試合慣れしてもらえれば、と思います。
  


0