部活動実績
平成30年度 部・同好会 活動実績
生徒会より平成30年度における部活動の活動報告です。
柔道部 は全国大会に出場しました。
全国大会でも埼玉県代表として、善戦しました。
また、県大会においても個人戦で優勝・準優勝と、輝かしい成績を残しました。
今年度はテニス部も活躍し、シングルスでは埼玉県で優勝を飾り、ダブルスでも第3位に輝きました。
他の部活動においても上位進出を目指し、日ごろの練習や大会への参加など積極的な活動を行っています。
また、さまざまな部活動を掛け持ちし、毎日スポーツを楽しんでいる生徒も多数います。
大会の結果だけでなく、部活の仲間とともに汗を流すのも部活動の醍醐味です。
次年度以降の活躍にも期待です。
【平成30年度 部・同好会 活動実績】 | ||||||||||
■運 動■ | ||||||||||
軟式野球 | 定通新人大会 リーグ戦 1勝 1敗 |
|||||||||
全国定通軟式野球大会埼玉県大会 一回戦敗退 | ||||||||||
埼玉県民総体兼高等学校定通軟式野球体育大会 一回戦敗退 | ||||||||||
バスケットボール | 定通総体兼全国定通大会埼玉県予選 一回戦敗退 | |||||||||
県民総合体育大会 一回戦敗退 | ||||||||||
定通新人大会 リーグ戦(0勝3敗) | ||||||||||
テニス | 埼玉県定通総合体育大会 シングルス 優勝 | |||||||||
県民総合体育大会 シングルス 準優勝 ダブルス 第3位 | ||||||||||
埼玉県定通新人大会 シングルス 第4位 ダブルス 第3位 | ||||||||||
サッカー | 定通総体兼全国定通総体埼玉県予選 一回戦敗退(大宮工業高校と合同チームで参加) | |||||||||
県民総合体育大会 出場 二回戦敗退 (大宮工業高校・大宮中央高校と合同チームで参加) | ||||||||||
定通新人大会(フットサル)出場 予選リーグ敗退 (大宮工業と合同チームで参加) | ||||||||||
柔 道 | 埼玉県定通総合体育大会 個人(90kg超級:優勝) | |||||||||
全国定通大会 団体( 出場 ) 個人(90kg超級 出場) | ||||||||||
県民総合体育大会柔道大会 個人(90kg超級:準優勝) | ||||||||||
バドミントン | 大会等参加実績なし (週3日、意欲的に活動中) | |||||||||
■文 化■ | ||||||||||
P C | 文書デザイン検定 2級 受検 (プログラムの作成を主な活動としている) | |||||||||
ものづくり | 夏休み 親子ものつくり教室 開催 | |||||||||
近隣小学校 ものつくり体験ブース 出展 | ||||||||||
彩の国 産業教育フェア ものつくり体験ブース 出展 | ||||||||||
■部活動加入生徒数■(在籍生徒数はH31年2月現在) | ||||||||||
年次 | 在籍数 | 加入数 | 加入率 | |||||||
1 | 14 | 6 | 43% | |||||||
2 | 21 | 12 | 57% | |||||||
3 | 14 | 8 | 57% | |||||||
4 | 13 | 5 | 38% | |||||||
計 | 62 | 31 | 50% |