川口工業高校 定時制 おしらせ

カテゴリ:ニュース

親子ものつくり教室が開催されました

 8月28日(土)に前川南公民館で、親子ものつくり教室が開催されました。この教室はものつくり部のが企画し、生徒会役員の有志の生徒が協力しました。

 この教室の目的は近隣の小学生たちに、ものつくりの楽しさを少しでも感じてほしいという願いから実施されたものです。今回はサンドブラスト※1を使用して、世界に1つだけのオリジナルグラスを作成しました。

 活動の中では、生徒が小さい子供たちに丁寧に説明し技術指導を行いました。他者への指導という貴重な時間は、生徒の社会性の向上につながったことでしょう。

 今回参加した子供たちの様子をみると完成した作品に満足し、家で待つ家族の分まで作りたいと話している子供もいました。短い時間での活動でしたが、小さい子供たちがものつくりをすることで得られる達成感を感じられた良い活動になったと思います。

 ※1サンドブラスト・・・砂を勢いよく吹きかけて物を削る工具

 最後に今回、会場および感染症対策において多大なるご支援・ご協力をいただいた前川南公民館長永瀬様をはじめ、職員の方々にこの場をお借りしてお礼申し上げます。

            サンドブラスト  小学生に教える生徒  

              サンドブラストの様子       小学生に教える生徒

                  オリジナルグラス

                 受付の様子         小学生のオリジナルグラス

0