硬式野球部日々の記録

硬式野球

【硬式野球部】魂の横断幕

関係各位

いつも暖かい応援ありがとうございます。
川工野球部です。

野球部では、川口工業高校同窓会会長・坂本大典先生より頂戴した、

    『人生意気に感ず』

の言葉を、川工野球部の魂としてグラウンドに掲揚しておりました。

5年にわたり選手たちを見守ってくれた初代横断幕が風雨の影響で痛んできましたので、この度2代目横断幕を設置いたしました。

選手・スタッフ一同、歴史ある川口工業高校の伝統と、OB・関係者の想いを新たな時代に繋げるべく、日々一生懸命努力していきます。

引き続き熱い応援を宜しくお願いいたします。

 

①初代横断幕の前で校歌斉唱

 

②設置中の監督

 

③2代目横断幕!

 

 

 

0

【硬式野球部】春休みの練習について <4月8日(土)、9日(日)>

関係各位

いつも暖かい応援ありがとうございます。川工野球部です。

来週は春季地区予選、気を抜かずに戦って参ります!!

 

新入生の皆さんへ

川工野球部は春休みの練習会を開催しています。

真剣に熱く取り組む川工野球部を肌で感じてください!

また、4月10日(月)は入学式です。

新学期に向けて連絡事項等もありますので、

4月9日(日)は、ぜひ練習会に参加してください。 

 

 時間 : 4月8日(土)、9日 (日) 8:30~11:00頃
 場所 : 川口工業高校グラウンド
 持ち物: ユニフォーム(中学のもので結構です)、スパイク、グローブ

不明な点がありましたら、048-251ー3081【野球部監督 天内(あまない)】までご連絡ください。

 

①紅白戦

 

②室内練習場

0

【硬式野球部】春休みの練習について 〈4月6日(木)〉

関係各位

いつも暖かい応援ありがとうございます。川工野球部です。
春休み中も、様々な強豪チーム相手に一丸となって戦っております。。

 新入生の皆さんへ
春休みのうちから基礎体力をつけることは重要です。
是非練習に参加してみてください。
チームの雰囲気も肌で感じてください!

 時間 : 4月6日 (木) 8:30~11:00頃
 場所 : 川口工業高校グラウンド
 持ち物: ユニフォーム(中学のもので結構です)、スパイク、グローブ

不明な点がありましたら、048-251ー3081【野球部監督 天内(あまない)】までご連絡ください。

 練習試合の様子①

 

練習試合の様子②

0

【硬式野球】春休み 3/31(金)練習について

関係各位

いつも暖かい応援ありがとうございます。川工野球部です。

春季大会へ向け、順調に調整を行っています。

 

新入生の皆さんへ

川工野球部は、新たな川工戦士の加入を待っています!

春休みも是非練習に参加してください!

 

 時間 : 3月31日 (金) 8:30~

 場所 : 川口工業高校グラウンド

 持ち物: ユニフォーム(中学のもので結構です)、スパイク、グローブ

 ※新入生に関しては、8:30~11:30程度を予定しています。

 ※今後の予定もホームページにアップします。

不明な点がありましたら、048-251ー3081【野球部監督 天内(あまない)】までご連絡ください。

 

練習の様子

 

 

 

練習試合の様子① (川口市営球場にて)

 

練習試合の様子②

 

 

0

【硬式野球部】3年生を送る会

関係各位

 

いつも温かい応援ありがとうございます。
川工野球部です。

 先日、3年生を送る会が開催されました。
現3年生は、秋・春の県大会出場、夏の大会においては19年ぶりとなる4回戦進出を果たし、川工野球部の歴史を再び動かしてくれました。

全員で力を合わせ、妥協することなく練習に取り組む3年生の背中を見て、後輩たちはさらなる飛躍に向けて努力を続けていきます。

 3年生はこれからがスタートです。
卒業しても、グラウンドで仲間と過ごした時間を思い出し頑張ってください。
また、心強いOBとしてこれからも川工野球部の応援をお願いします。

 

 

 

0

【硬式野球部】3年生の進路について

関係各位

 

いつも暖かい応援ありがとうございます。川工硬式野球部です。

3年生の進路が決まりましたので報告させていただきます。

県内外の名だたる素晴らしい企業様・学校様から内定をいただきました。

 

~2023年卒業予定者~

◆進学

 国際航空専門学校

◇就職

 三井精機工業㈱          ㈱アイチコーポレーション

  ㈱丸一              興和オプトロニクス㈱

  UDトラックス㈱          RGコンテナー㈱

  ㈱川口スプリング         ㈱京王電設

  千代田エンジニアリング㈱     ㈱関電工

 協立舗道㈱            三球電気㈱

 東京地下鉄㈱           他 自営業等2名

 

地道に努力を重ねた結果だと思います。

3年生は『川工三本柱』を胸に、就職しても全力で努力を続けてください。

 

1・2年生は先輩の背中を見て、さらなる飛躍をするためトレーニングに励んでいます。

来年の春・夏の逆襲を胸に誓い、チームのパワーアップに取り組みます。

 

高校で野球を続けようと考えている中学3年生諸君、甲子園を目指して川工野球部で一緒に戦いましょう。

随時、部活動見学に対応していますので、興味のある方はお気軽にご連絡ください。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

048-251ー3081 川口工業高等学校 硬式野球部 監督 天内(アマナイ)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

0

【硬式野球】中間考査 テスト勉強

関係各位


いつも暖かいご声援ありがとうございます。川工野球部です。

10月6日から中間考査がはじまります。
この冬、確実なパワーアップを遂げるため、100%練習に集中するため、このテストで結果を残します!!

 勝利のために全員で苦手を乗り越えろ!!

 

引退した3年生も続々と進路を決めています。(全員の進路が決まりましたら、改めて報告いたします。)

 

0

【硬式野球】部活動見学につきまして

中学3年生野球部員の皆さん

保護者 各位

 

 

日頃より暖かい応援ありがとうございます。

川口工業高校硬式野球部です。

 

今回、残念ながら9月17日(土)の学校説明会が中止になってしまいましたが、

部活動見学については随時対応いたしますので、

興味のある方は、監督・天内(アマナイ) 048-251ー3081までご連絡ください。

(卒業後の進路についても、ご不明な点があれば顧問にお気軽にお尋ねください。)

また、10月14日(金)にも学校説明会がありますので、是非本校ホームページからお申し込みください。

 

新チームが発足し、秋季大会は悔しくも敗れてしまいました。

しかし、来年の春・夏の逆襲を心に誓い、選手スタッフ一丸となって練習に取り組んでいきます。

 

高校野球をやろうと考えている中学3年生の皆さん、川工野球部の一員となって一緒に甲子園を目指しましょう!

まだ迷っている気持ちがある方は、ぜひ一度グラウンドに来て練習の雰囲気を感じてください。

 

 

0

【硬式野球】学校見学会について

関係各位

 

日頃より暖かいご声援ありがとうございます。川工硬式野球部です。

 

中学校で野球チームに所属していた、また高校で硬式野球をやろうと考えている生徒の皆さん、

ぜひ川工硬式野球部を見学に来てみませんか?

 

川工硬式野球部は、甲子園出場経験もある伝統校です。

野球が好きで、物事に一生懸命に取り組める熱い気持ちがある生徒の皆さん、一緒に甲子園を目指しましょう!

 

学校生活や部活動の様子、進路などについて聞いてみたいことがある方は一度学校までお越しください。

8月18日(木)に学校見学会 がありますので、学校ホームぺージからお申込みください。

わからないことなどありましたら、硬式野球部監督・天内(アマナイ)【048ー251ー3081】までご連絡ください。

 

 

①グラウンド ~夜間照明も完備しています~

 

②ウエイトトレーニング室 ~体作りにも力を入れています~

 

③バッティング練習 ~3か所でのフリーバッティングも可能です~

 

④雨天練習場  ~室内練習場での打ち込みや投げ込みも可能です~

 

⑤勉強会  ~各学期の試験に向けて勉強会も行います~

 

0

【硬式野球】最後の夏、健闘!  新チーム始動!

関係各位

 

日頃より暖かい応援ありがとうございます。川工硬式野球部です。

 

毎日一生懸命練習に取り組み、戦い抜いた3年生の夏が終わりました。

最後は春季大会の準優勝校・山村学園に敗れましたが、

昨秋・今春と2期連続の県大会出場や、今夏での19年ぶりとなる4回戦進出を遂げ、再び川工の歴史を動かしてくれました。

新チームは3年生の熱い思いを引き継ぎ、さらなる飛躍へ向けて練習を続けていきます。

応援よろしくお願いいたします。

 

 

~第104回全国高校野球選手権埼玉大会~

 

 

 

0