カテゴリ:報告事項
進路ガイダンス
3月13日(水)
4月から新学年になるにあたって、進路ガイダンスが行われました。
ガイダンスは寸劇を交えたもので、生徒全員がしっかりと取り組んでいました。
内容は以下のとおりです。
1.就職した際に欠席や遅刻をした場合給料カットや解雇されてしまうことがあるので、高校生活で欠席や遅刻はなくそう。
2.今のうちから就職傾向を知っておく。
(昨年度や一昨年度の求人票をみておくことが大切)
3.厳しい状況でも働くという気持ちを持ておくことが大切。
(3年間で仕事を辞めてしまうのが多い)
4.フリータは長く続ければ続けるほど、正社員として働くことが困難になってくる。
頑張って働いても企業はフリータを評価してくれない。
また正社員補助としか考えていな企業もたくさんある。
他にも様々な視点で正社員になる大切さを伝えてもらいました。
ぜひ今後の進路活動に活かしてもらいたいと思います。
入学許可候補者発表
3月8日(金)
入学許可候補者の発表がありました。
大勢の中学生及び保護者の方が発表を見に来校されました。
今後は以下の日程で進んでいきます。
全日制 | 定時制 | |
入学許可候補者説明会 | 平成31年3月18日(月)13:30から | 平成31年3月26日(火) 13:30から |
入学式 | 平成31年4月8日(月) 13:30から | 平成31年4月8日(月)18:30から |
全日制と定時制では日時が違います。お間違えの無いようにしてください。
サッカー部 新人戦結果
更新が滞っており申し訳ございません。
1月19日からスタートした新人戦ですが、結果は以下の通りとなりました。
・1回戦(1月19日) vs栄北高校 1-0で勝利。
・2回戦(1月20日) vs浦和北高校 0-3で敗戦。
2回戦の相手はシード校ということもあり、苦しい戦いを強いられました。
応援に駆けつけていただいた保護者の皆様、関係者の皆様ありがとうございました。
今年度1年間、すべての大会で1回戦は確実に突破してきましたが、県大会への切符だけは掴めませんでした。
4月からは新入生も入るため、新たなチーム作りに向けても準備をし、積み重ねていきたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
2学期期末考査試験が終了
12月10日(月)
2学期も終わりに近づいています。10日(月)で定期考査も終わり、答案返却や各種行事が終業式まであります。
11日(火)~14日(金)まで各教科の答案返却
15日(土)80周年記念式典
17日(月)式典の代休
18日(火)避難訓練
19日(水)租税教室・校舎外大掃除
20日(木)交通安全教室・大掃除
21日(金)終業式
という流れになります。冬休みもあと少しです。頑張りましょう
後期生徒総会
11月29日(木)
後期生徒総会が開かれました。
クラス目標の報告や会計報告等がありました。
またこの総会にて新生徒会役員に引き継がれました。旧役員の生徒は大変お疲れさまでした。また新役員は頑張って川口工業を引っ張っていってください!!