新型コロナウイルスに係る連絡事項
6月22日(月)から26日(金)までの時間割
6月22日(月)から通常登校が再開されます。
SHR 8時45分 1限目 8:55分から始まります 休み時間は10分です。
短縮7限時間割(クラス).pdf 40分授業で行い、7限目に学年集会等が入ります。
6月8日(月)~19日(金)までの登校について
6月8日(月)から6月19日(金)までの期間は、出席番号が奇数か偶数かによって登校する日が異なります。
よく確認をして登校してください。
日付 | 8日(月) | 9日(火) | 10日(水) | 11日(木) | 12日(金) |
出席番号 | 奇数 | 偶数 | 奇数 | 偶数 | 奇数 |
日付 | 15日(月) | 16日(火) | 17日(水) | 18日(木) | 19日(金) |
出席番号 | 偶数 | 奇数 | 偶数 | 奇数 | 偶数 |
緊急事態宣言解除における学校再開について
6月1日(月)からの学校再開に向けた文書です。
【注意点】
◆6月1日~6月5日は、日時を指定した分散登校となります。
その際、PC室を利用するので各自スリッパを持参してください。
◆登校する際は、マスクをして、検温をしてから登校してください。
子どものメンタルヘルス対応について
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、全校が休校になっています。
このような状況では、子どもには多大なストレスが加わるので、メンタルヘルスが必要です。
メンタルヘルス対応についての留意点に関する資料です。
休業期間の更なる延長について(通知)
事 務 連 絡
令和2年4月30日
保護者 様
県立川口工業高等学校長 田中邦典
休業期間の更なる延長について(通知)
平素より本校の教育活動に御理解と御協力を賜り誠にありがとうございます。
本校は新型コロナウイルス感染症対策として5月6日まで臨時休業中ですが、現時点では、緊急事態宣言が予定通り終了するのか、又は継続されるのか国の方針は決まっておりません。また、本県の感染者数は依然として増加傾向にあり、予断を許さない状況にあります。
そのため、4月28日開催の埼玉県新型コロナウイルス対策本部会議において、県立学校の休業期間を5月31日まで延長することが決定されました。
つきましては、本校では下記のとおりの対応といたしますので、保護者の皆様の御理解と御協力をよろしくお願いいたします。
記
1 休業期間の更なる延長について
(1)感染症拡大防止のため、令和2年5月31日(日)まで、休業期間を延長する。
(2)休業期間中に、お子様が不要不急の外出をしないように御協力をよろしくお願いします。また、自宅においても、咳エチケットや手洗い等の感染症拡大防止対策を行うよう重ねてお願いします。
2 部活動、生徒会活動について
部活動・生徒会活動等は実施しません。
※全日制の生徒は、下のPDFを見て下さい。
3 休業期間中の子供たちに向けた県教育長動画メッセージ
学校再開となった場合の登校時間について(お知らせ)
学校再開となった場合の登校時間について(お知らせ)
【4月27日17:00】
本校は新型コロナウイルス感染症対策として5月6日まで臨時休業中ですが、現時点では、緊急事態宣言が予定通り終了するのか、又は継続されるのか国や県の方針は決まっておりません。
今後、臨時休業の延長も考えられることから、学校の再開については、ホームページで、改めてお知らせします。
なお、学校再開となった場合でも、最初の2日間は以下の通り学年毎に登校時間をずらします。
登校の際には、マスクを着用するなど、感染防止に十分注意してください。
それまでは、学校から出された課題にしっかり取り組んで、家で過ごすようお願いします。
学校再開 第1日目
集合時間 1年生 午後 1時00分
2年生 午後 2時00分
3年生 午後 3時00分
※課題、提出物等を忘れずに持参してください。
※体調不良や風邪に似た症状のある人は、学校に連絡の上、登校は見合わせてください。
学校再開 第2日目
集合時間 1年生 午前 9時00分
2年生 午前11時00分
3年生 午後 1時00分
※定時制については、定時制のトップをご覧ください。
課題の発送について(4月20日)
生徒および保護者 様
事務連絡
埼玉県立川口工業高等学校長 田中 邦典
課題の発送について
本日、4月20日(月)に1・2・3年生に課題を発送しました。 自宅学習を行い、現段階で登校予定である5月7日(木)に学校に持参をしていただき、担任および教科担当にご提出ください。 保護者の皆様におかれましては、引き続き感染予防に御協力をお願い致します。お願いばかりですいませんが、くれぐれも不要不急の外出は控えていただくようお願いいたします。
新型インフルエンザ等対策特別措置法の基づいた緊急事態宣言に伴う臨時休業について(通知)
(4月9日18:00更新)
事 務 連 絡
令和2年 4月 9日
保護者 様
県立川口工業高等学校長 田中邦典
新型インフルエンザ等対策特別措置法の基づいた
緊急事態宣言に伴う臨時休業について(通知)
平素より本校の教育活動に御理解と御協力を賜り誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症の対策については、国内において感染が拡大し、令和2年4月7日に国から緊急事態宣言が出されました。
この緊急事態宣言を受けて、埼玉県教育委員会教育長から発出された通知を踏まえ、本校では下記のとおり対応いたします。
つきましては、保護者の皆様の御理解と御協力をよろしくお願いいたします。
記
1 臨時休業について
(1)感染症拡大防止のため、令和2年5月6日(水)まで、臨時休業とする。
(2)臨時休業期間中に、お子様が不要不急の外出をしないように御協力をよろしく お願いします。また、自宅において、咳エチケットや手洗い等の感染症拡大防止 対策を行うよう重ねてお願いします。
令和2年度入学許可候補者説明会
令和2年3月18日(水)
令和2年度入学許可候補者説明会が行われました。
午前中に学科別に物品購入をしていただき、午後13時30分から時間を短縮して行いました。